こんにちは、なむちゃです。
トイレで使うポリ袋、
狭い空間の中で
取り出しにくさや使いにくさを
感じていませんか?
今回の記事では、
\”これどうやってやるの?”/
と、聞かれちゃう
狭いトイレが驚くほど快適になる秘訣!
✔ 見た目すっきり!
✔ 超使いやすい!
100均アイテムで揃う!
消臭袋を浮かせ方について
書いていきます✍
簡単にできるので、
ぜひやってみてください♩
・
・
トイレが見た目すっきり快適になると、心も落ち着く
毎日当たり前に過ごしていた
ごちゃごちゃなトイレが、
物の定位置が決まっただけで
めちゃくちゃ
使いやすくなったんです🥺✨✨
・
小窓に置きっぱなしだった
おしりふきが姿を消すと、
気持ち~トイレ全体が明るく
何より掃除がしやすい🧹✨
そして、主張が激しくて悩みのタネだった
Bossの消臭袋も、
”もっと早く変えればよかったー”
と、夫婦で話すほど
取り出しやすくなりました👏💓
・
・
トイレのドアを開ける度、
物でごちゃごちゃと散らかった様子に
毎日嫌気がさしていました😮💨⚡💔
落ち着いた空間を取り戻し、
心が休まります💓
・
・
使用頻度が高いものは、無理にしまおうとしない
子どもの排泄処理に使う消臭袋、
使う度に、ちゃんとしまおう!✊
と毎回トライしていたのですが……
これは、理想に終わりました…。
・
戸棚などにしまってるものが、
次第に出しっぱなしになることって
ありませんか?
1.使用頻度が高い
使用頻度が高いものほど、
出しっぱなしにする方法を考える
リビングのティッシュって、
ひと手間かけないと取れないような
場所にないですよね?🧐
2.しまい方に難あり
使う時より、しまうときのハードルを下げる!
引き出しを開けて、手前の物を取り出して、
さらに、小箱を開けて……🌀
使うときは”使う”目的があるけれど、
しまう時ってもう用済みなので
めんどくさいプロセスがあると
元に戻せません💦
・
・
無理していた見せない収納から、すっきり見せる工夫に切り替え
すっきりさせたくて、
全てを棚の中に収めたかったのですが
一日に数回も、
そして子どもの様子を伺いながらだと
なかなかしまえないのが現実⚡
出しっぱなしにしても
すっきりと見えるように工夫することで、
”また出しっぱなしにしてる”
”なんか使いにくいな”など
モヤモヤを感じなくなり
気持ちが穏やかに~✨✨
(子育て中に心のゆとりが一番大事)
・
・
トイレで浮かせる収納方法は、この方法!
今回はBOSSの消臭袋を
すっきりと浮かせてみました!
消臭袋の他、使い捨て手袋などにもおすすめです!
・
使用したアイテムのご紹介
材料は、全て100均で揃います✨
今回使用したアイテム
・セリア キッチン消耗品収納ケースS
・マグネットバー 2本
・丸型協力マグネット 4個
・魔法のテープ
手持ちの鬼ピタという
魔法のテープを使用していますが、
100均にある魔法のテープで問題ありません。
\しっかり貼れて浮かせる収納にマスト💓/
・
・
実際の流れ
ポリ袋の他、使い捨て手袋などにも!
- やり方(次の画像へ続く) -
1.消臭袋を収納ケースに入れる
2.丸型強力マグネットを収納ケース内側の四隅に貼る
3.マグネットバーの裏に魔法のテープを貼る(2本とも)
・
マグネットでつけることで、
袋を補充する時も快適です✨
小さいマグネットを使用する場合、
誤飲防止のため
ガムテープで四方八方から張り付けています。
万が一取れてしまっても
内側に貼ることで、
ケースの中に落ちる仕組みにしました✍
・
・
セリアの収納ケースも優秀!!!
取り出しやすく、見た目もすっきり✨✨
- (続)やり方 -
4.壁面にマグネットバーを2本貼る
→ドア、便座、吊戸棚の下なども👌
※壁紙に直接魔法のテープを貼ると、はがれる恐れがあります。
壁紙の場合、マスキングテープで壁紙を保護してから貼ってください。
ただし、
マスキングテープの上に魔法のテープを貼ると、
粘着力が落ちます。
落下する場合は、
マグネットを増やすなど、接着面積を増やしてみてください。
5.本体を貼りつけるとマグネット同士がくっつく✨
・
・
爽快な使い心地です✨✨
消臭袋自体が取り出しやすくなったことに加え、
見た目がめちゃくちゃすっきりし、
トイレ全体が上がりました↑(語彙力)
・
今回の件で、
トイレという空間の大切さを知りました。
トイレがごちゃごちゃしていると、
毎回うわ……っとなっていた日々。。。
ちょっとケースを変えて、
浮かせてみただけで
がらりと印象が変わったので
ぜひ!お試しください!
以上、お読みいただきありがとうございました。